プロフィール の変更点
Top/プロフィール
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- プロフィール へ行く。
- プロフィール の差分を削除
#author("2024-06-04T18:48:59+09:00","default:riseki","riseki") #author("2024-06-04T18:56:25+09:00","default:riseki","riseki") *&color(#6A5ACD){氏名}; [#pd00a54b] 井関 龍太 (いせき りゅうた) *&color(#6A5ACD){現所属}; [#zc1e478a] 大正大学 人間学部 准教授 *&color(#6A5ACD){学位}; [#xbcd1057] 2002年3月 修士(心理学) 筑波大学 修乙第5373号 2005年3月 博士(心理学) 筑波大学 博甲第3594号 *&color(#6A5ACD){学歴}; [#zf2e6c5f] |BGCOLOR(lightgray):CENTER:年|BGCOLOR(lightgray):CENTER:月|BGCOLOR(lightgray):CENTER:校名|BGCOLOR(lightgray):CENTER:状況| |1996|3|香川県立 高松高等学校|卒業| |1996|4|筑波大学 第二学群 人間学類|入学| |2000|3|CENTER:同|卒業| |2000|4|筑波大学大学院 一貫制博士課程 心理学研究科|入学| |2005|3|CENTER:同|博士課程修了| *&color(#6A5ACD){職歴}; [#pd2c0594] |BGCOLOR(lightgray):CENTER:年|BGCOLOR(lightgray):CENTER:月|BGCOLOR(lightgray):CENTER:~|BGCOLOR(lightgray):CENTER:年|BGCOLOR(lightgray):CENTER:月|BGCOLOR(lightgray):CENTER:職名| |2002|4|~|2005|3|日本学術振興会 特別研究員DC1| |2005|4|~|2008|4|筑波大学 人間総合科学研究科 研究員| |2008|4|~|2008|9|筑波学院大学 非常勤講師(知識処理)| |2008|5|~|2009|3|筑波大学 人間系支援室 準研究員(心理学系)| |2009|4|~|2012|3|日本学術振興会 特別研究員PD(京都大学)| |2010|4|~|2012|3|大阪学院大学 非常勤講師(認知心理学,コミュニケーション心理学)| |2010|9|~|2011|3|同志社大学 嘱託講師(ジョイント・リサーチ演習2)| |2012|4|~|2015|6|理化学研究所 理研BSI-トヨタ連携センター 研究員| |2015|7|~|2016|3|京都大学 情報学研究科 特定研究員| |2016|4|~|2017|3|大正大学 心理社会学部 任期制専任講師| |2017|4|~|2021|3|大正大学 心理社会学部 専任講師| |2021|4|~|2024|3|大正大学 心理社会学部 准教授| |2024|4|~|>|CENTER:現在|大正大学 人間学部 准教授| *&color(#6A5ACD){所属学会}; [#c1c7aae7] 日本心理学会,日本教育心理学会,日本認知科学会,日本認知心理学会,日本読書学会,計量国語学会,Psychonomic Society *&color(#6A5ACD){受賞歴}; [#nd775f4d] -日本心理学会優秀論文賞(2004.9.13) -日本認知科学会奨励論文賞(2007.9.4) -日本認知心理学会優秀発表賞(2016.6.19) -第13回日本認知心理学会優秀発表賞(社会的貢献度評価部門)(2016.6.19) -日本読書学会第56回読書科学研究奨励賞(2022.9.19) -2022年度計量国語学会論文賞(2023.9.23) -日本認知心理学会優秀発表賞(2024.6.2) -第21回日本認知心理学会優秀発表賞(新規性評価部門)(2024.6.2) &br;